メインコンテンツにスキップ
ホーム / ニュース / サターラ、アジア太平洋地域の医薬品開発リーダー向けにCERTAINTYフォーラム開催

サターラ、アジア太平洋地域の医薬品開発リーダー向けにCERTAINTYフォーラム開催

中国、韓国、日本にて開催されるサターラ主催フォーラムを通して、モデルを活かした医薬品開発(MIDD)アプローチを活用し新薬をより早く患者に届けることを目指す研究者の交流と情報交換を促進

ペンシルベニア州ラドナー:2024年9月3日 - バイオシミュレーションのグローバルリーダーであるサターラ(Nasdaq:CERT) は9月に主要顧客向けフォーラム「Certainty(サートゥンティー)」を中国、韓国、日本の3カ国において開催することを発表しました。

革新と成長の機が熟したアジア太平洋地域は、創薬・医薬品開発の中心地としてその地位が確固たるものになりつつあります。2023年には同地域の医薬品市場の全体収益は2100億ドルに達しました。サターラはコラボレーションがイノベーションを推進すると考えています。本フォーラムの参加者は、モデリング&シミュレーション、データ分析、レギュラトリーサイエンスの各分野における業界のリーダーと交流し直接質問する機会が得られます。

「この業界は、医薬品開発における様々な分野のリーダーたちが協力し合い、革新的なソリューションで困難な問題を解決することが非常に重要です。私たちは医薬品開発の変革に向けた包括的なビジョンと、顧客コミュニティからの知識や経験を共有するために、このCertainty(サートゥンティー)フォーラムを企画しました。  9月にアジアの医薬品開発業界から200名以上のリーダーの方々をお迎えすることを楽しみにしています。」とサターラのCEOであるウィリアム・フィーヘリー氏は述べました。

Certainty(サートゥンティー)は、ファーマコメトリシャン、臨床薬理学者、レギュラトリーサイエンスの専門家、生物統計学者、データサイエンティストを対象とした年に1度開催されるフォーラムです。満席により予定より早く申込みを締め切ることになった今年のCertaintyAPACでは、モデリング&シミュレーション、医薬品開発戦略、レギュラトリーライティングのためのジェネレーティブAIソリューションなどの最新トレンドを探求します。以下、サターラの専門家による注目のセッションや外部の特別講演者を一部ご紹介します。

  • Biosimulation at scale: Industrializing quantitative systems pharmacology to guide drug-development decision-making
    by John M. Burke, PhD, VP, Global Head of ABM Scientific Affairs, Certara
  • 「医薬品開発におけるPBPKモデルの活用事例」

by Noriko Okudaira, PhD, Sr Director of PBPK Consultancy

  • The Era of Generative AI: Revolutionizing Regulatory Writing
    by Heeyoung Kim, Manager of Solution Consultant,
  • 「FDA Project OptimusとMIDD事例紹介:承認への道とその先へ」
    by Mayumi Hasegawa PhD, Sr. Consultant, Drug Development Solutions, Moving from Hype to Reality in Pharmaceutical AI Applications
    by Sean McGee, Director of Product

CERTAINTY China (満席)

  • 日程:2024年9月5日 (木曜日), from 9 am to 5 pm
  • 会場:Crowne Plaza Shanghai Jinxiu
  • 特別講演者:
    • Yue Wu, PhD, DMPK Director, Beigene
    • Huafang Jiang, Senior Director of Analysis and Bioanalysis, Joinn
    • Yi Lin, PhD, Head of AI Data and Digital, Roche
    • Hongyun Wang, PhD, Professor, Vice Director, Peking Union Medical College Hospital
    • Liu Li, PhD, Professor, China Pharmaceutical University
    • Hao Jiang, PhD, Assistant Director, Hengrui
    • Victor Wu, PhD, CEO, Data Science Express

CERTAINTY South Korea (満席)

  • 日程:2024年9月10日 (火曜日), from 9 am to 5 pm
  • 会場:GRAVITY SEOUL PANGYO
  • 特別講演者:
    • Jae-Gook Shin, CEO, SPMED, Inje University
    • Hailin Zhao, Chief Development Officer, Eyegene
    • Seungjae Baek, GID Partners
    • Boyoung Jeong, Sr, Director, MedClaris

CERTAINTY Japan (満席)

  • 日程:2024年9月12日 (木曜日), from 10 am to 4 pm
  • 会場:TKP ガーデンシティPREMIUM 品川高輪口
  • 特別講演者:
    • 第一三共株式会社 研究開発本部プレシジョンメディシン統括部臨床薬理部 第三グループ長 中山慎太郎氏(薬学博士)
    • ノーベルファーマ株式会社 研究開発本部開発第2部長 清水健次氏
    • 京都薬科大学薬物動態学分野 助教 河渕真治先生 (薬学博士)
    • エヌビディア合同会社 ヘルスケア開発者支援シニアマネージャー 山田泰永氏

サターラの今後の開催イベント予定についてはこちらをご覧ください。https://www.certara.com/resources/?categories=live-events  

Certara(サターラ)について

サターラは、独自のバイオシミュレーションソフトウェア、技術、サービスを用いて医薬品開発を加速し、従来の創薬・医薬品開発を変革します。製薬、教育機関、規制当局のお客様 2,300人以上、70ヵ国にてサターラの技術やサービスが活用されています。詳細はwww.certara.comをご覧ください。

お問合せ先
Sheila Rocchio
sheila.rocchio@certara.com

報道機関の皆様:
赤津笑美 (emi.akatsu@certara.com)
PAN
certara@pancomm.com

Powered by Translations.com GlobalLink Web Software